カテゴリー
LIVE SCHEDULE

【月刊愛酒でいと6月号】

会場 心斎橋PARCO地下2階タンク酒場
日程 2022年6/26(日)15:00-21:00

入場無料、お酒、フードはキャッシュオンにて(現金のみ可。お酒、フードの持ち帰りは不可)
オリジナルグッズの販売もあります!

参加蔵元
【鯨波】恵那醸造(岐阜)
【光栄菊】光栄菊酒造(佐賀)
【多賀治】十八盛酒造(岡山)
【誉池月】池月酒造(島根)

参加飲食店
【中華バル ミツカン】

Live:
AZ.CATALPA

DJ:
SO-KEN(日本酒食堂SO-KEN)
NITE PUB
SHUKO(MPJ)
DJ team Sunny(威blue,YACCHAN)

協力酒販店
酒屋へちかん
SAKEBOXさかした
白菊屋
登酒店
山中酒の店

協力
朱歌酒尊Sunny

主催
日本酒うさぎ

#愛酒でいと
#月刊愛酒でいと
#月刊愛酒でいと6月号
#タンク酒場
#心斎橋PARCO
#鯨波
#恵那醸造
#光栄菊
#光栄菊酒造
#多賀治
#十八盛酒造
#誉池月
#池月酒造
#中華バルミツカン
#AZCATALPA
#日本酒食堂SO_KEN
#NITEPUB
#SHUKO
#威blue
#YACCHAN
#酒屋へちかん
#sakeboxさかした
#白菊屋
#登酒店
#山中酒の店
#朱歌酒尊sunny
#日本酒うさぎ

カテゴリー
LIVE SCHEDULE

細野ビルヂングでの 66展。

6月6日18時06分(6時6分)からはじまるイベント。
入場無料。ライブも無料。
とにかくみんな凄いす。是非来てみてください。

たくさんのアート作品が
ビルをうめつくします。

そこで、6/6月曜日に
ライブさせてもらいます。

AZ.CATALPA

ルーパー、アコーディオン、ヴィンテージオルガン 歌

です。

みなさんと逢えるのを
楽しみにしてます。

今日は、一日、ルーパーに
勤しんでおります。

たくさんイベントに遊びに行きたい気持ちでしたが、
ひきこもります。

細野ビルヂングは昭和11年(1936年)、建設会社細野組の本社ビルとして竣工した。細野組は明治時代、大阪市から大阪築港や御堂筋の工事を請け負い、商都大阪の完成に尽力した。ビルの竣工当時は石材請負業も行っていたため、上質の石材がふんだんに使われているのも特徴だ。
細野組三代目オーナーの細野房雄さんは1999年よりビルの修復を始め、築後66年目の2003年には記念イベント「66展」を開催した。以後、数多くの個展やイベント、コンサートにビルは広く利用されている。
写真は左が竣工当時。写真手前には当時長堀川が電車道と平行して流れていた。右は現在(2004年10月17日撮影)のビル風景。左端の大きなビルは西区役所。手前の道は長堀川が埋め立てられた長堀通り。

『僕らのニューイヤーパーティ』vol.2

2022.06.19(sun)
at Unagidani CONPASS
charge 2000+1D
open 17:00 close 23:00

【LIVE】
BAGDAD CAFE THE trench town

AZ.CATALPA×Sundayカミデ

KN-SUN(Improve)

【DJ】
SHIM TATSUYA
FM as Fonk Mike
Leee(A769)
骨折aka痛風ブラザーズ
杉にい(イッツ一級建築士事務所)
マル(Maruché)

【silk screen】
MASAGON

【FOOD】
喫茶シャボン玉ホリデー
kuchibue
創作カレーツキノワ
のざき
本町 ぼんてん
ヤナギストア